元為替ディーラーの投資日記

search
  • HOME
  • 資産運用
    • NISA
    • 個別銘柄
    • 投資信託
    • IPO
    • FX
  • 株主優待
    • BESTランキング
  • 年収・給料UP
    • 転職
    • 資格
  • 副業
  • お得情報
  • お問い合わせ
menu

管理人プロフィール

【名前】
takasugi
【簡単な自己紹介】【簡単な自己紹介】
投資スキルを身に付け将来的に南国へ移住したいと思っています。
メインはFX投資


人気ブログランキング

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • ETF
  • FX
  • IPO
  • NISA
  • QR決済
  • お得
  • クレジットカード
  • テクニカル分析
  • ビットコイン
  • ファンくる
  • ファンドラップ
  • ふるさと納税
  • メルカリ
  • ランキングBEST
  • 不動産
  • 仮想通貨
  • 個別銘柄
  • 借金
  • 債権
  • 副業
  • 収支報告
  • 売買手法
  • 年収・給料UP
  • 年金
  • 投資信託
  • 本
  • 株主優待
  • 株式投資
  • 生活
  • 相場心理
  • 相場概況
  • 税金
  • 経済知識
  • 自動売買
  • 証券口座
  • 貯金
  • 資格
  • 資産運用
  • 転職
  • 銀行
  • 預金
キーワードで記事を検索
  • 年収・給料UP

    年収150万から年収800万に上げた方法!年収を上げる方法はたったの3つ

  • 年収・給料UP

    確実に500万以上稼げる業界は!?転職するなら○○業界!転職して年収を上げるやり方を紹介

  • 資産運用

    知識ゼロの初心者でも簡単にはじめられるおすすめ運用方法は?投資方法を考えたくない人向けのおすすめ運用を3つ紹介

  • ランキングBEST

    【2020年版】株主優待おすすめ外食ランキングBEST10を紹介!少しでも安くお得に外食に行こう!

  • 資産運用

    【初心者用】小額投資のはじめ方 10万円以下からのおすすめ資産運用法を3つ紹介!

年収・給料UP

確実に500万以上稼げる業界は!?転職するなら○○業界!転職して年収を上げるやり方を紹介

2019.09.24 takasugi

年収が上がらずに困っている方へ 年収を上げたいなら金融業界に転職しよう 結論から言います。 仮にあなたが現状の給料に満足しておらず、年収を上げたいとお考えなら金融業界に転職しましょう! 金融業界は業界平均よりも給与水準が…

副業

【悲報】Youtuberの今後はどうなる!?将来性はあるの?いつまで稼げるのか!?

2019.09.21 takasugi

Youtuberとは? Youtuberといえば動画サイトYourubeを使ってネットで動画を配信する人達ですよね。 最近は地上波のテレビにもでているのでよく見かけます。 彼らは主に動画配信の合間に流れる広告によって報酬…

株主優待

【お得】オークションで落札されやすい株主優待ランキングトップ5!!

2019.09.19 takasugi

オークションで売やすい株主優待とは 株主優待よりも現金が欲しい! 株主優待をもらってもなかなか使う時間が無かったり、利用するお店が近所になく使いどころが無いという方が一定多数いるのではないでしょうか? また株主優待はいら…

個別銘柄

オリックス(8591)の株価が上昇しているのはなぜ!?配当利回りが高い銘柄の強みとは?

2019.09.18 takasugi

オリックスの株価は右肩上がりに上昇 オリックスの株価が急上昇していますね。 オリックスといえばレンタカー、銀行、クレジットカードなど様々な企業を展開する日本の大手総合リース会社です。 オリックス・バッファローズというプロ…

株主優待

株主優待はお得なのか?絶対的に得する理由とは?

2019.09.11 takasugi

株主優待とは? 株主優待制度とは一定の株数以上を保有している株主に対して、年に1~2回、企業側が株主に対してモノやサービスなどを提供する制度のことです。 つまり、企業側が株主に対してモノやサービスなどの「気持ち」でお礼を…

経済知識

香港デモの原因は?逃亡犯条例改正案ってなに?香港情勢をわかりやすく解説

2019.09.11 takasugi

香港におけるデモ 参照:yahooニュース 今現在香港でデモ活動が起こっているのはご存知でしょうか? 今回は香港のデモ活動と香港で今起きている状況について説明していきたいと思います。 香港は中国? そもそも香港は中国の一…

FX

【2019年版見通し】トルコリラ円は10円以下に!?下落し続けるのはなぜ!?高金利はいつまで続くの?

2019.07.10 takasugi

トルコリラ円とは さて、今回はFXにおけるトルコリラ円についてご紹介していきたいと思います。 この国の通貨であるトルコリラ円と言えばスワップ狙いの通貨であるということは周知のとおりですね。 一万通貨に対して各社、かなり多…

債権

NISA口座で債券投資はできるの?NISA口座で債券投資をする裏技を紹介!

2019.03.17 takasugi

NISA口座で債券投資はできるの? NISA口座は年間120万円までの投資に対する収益が非課税になる制度ですよね。 【関連記事】【解説】NISA口座とは 毎年120万円で非課税投資 株式や投資信託を買う際にNISA口座を…

経済知識

日銀の金融緩和終了で今後株式市場はどうなる!?日経平均株価は半値以下に!?

2019.03.17 takasugi

日銀の金融緩和とは 現在、日本では中央銀行である日本銀行が大規模な金融緩和を行なっています。 金融緩和とは日本銀行が市場に出回っている国債やETFを買い入れることによって景気を刺激するという政策ですね。 日銀は無限にお金…

NISA

【2019年版】NISA口座で長期保有におすすめな銘柄ランキングBEST5

2019.03.15 takasugi

NISA口座で株を長期保有しよう 今回はNISA口座で株式を長期保有する際におすすめな銘柄を紹介していきます。 NISA口座は配当も非課税の対象となりますので、短期売買せずに長期保有した方が大きなメリットがありますよ。 …

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 41
  • >

管理人プロフィール

【名前】
takasugi
【簡単な自己紹介】
投資スキルを身に付け将来的に南国へ移住したいと思っています。
メインはFX投資

 

よく読まれている記事

  • すき家のSukipass(スキパス)がお得すぎる!!お会計毎回70円引きのパスポートとは?第9弾 は3月1~3月31日まで
  • 証券業界の株価が上がらない理由は3つ?今後の店頭証券会社はどうなる?
  • 日本はなぜ低金利なのかをわかりやすく解説!ゼロ金利政策はいつまで続く!?
  • 投資家と株主の違いとは!?それぞれの違いをわかりやすく解説!
  • 【初心者向け】ミニ株とは!?ミニ株のメリットとデメリットをわかりやすく解説!大手有名企業の株が1万円以下で買える!株主優待はもらえるの?
  • ZOZOTOWN(ゾゾタウン)の成功の理由は!?なんと受託手数料28%!ZOZO(3092)の株価の今後は?
  • 中国に投資する方法をわかりやすく紹介!おすすめ中国投資信託とは?

カテゴリー


人気ブログランキング

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村

©Copyright2021 元為替ディーラーの投資日記.All Rights Reserved.