目次
はせがわ(8230)ってどんな会社?
はせがわは九州福岡で創業した仏壇販売のトップ企業です。
業種柄あ九州近辺の方以外はあまり馴染みがないかもしれませんが、少額で株主優待を貰える非常に優待利回りが良い銘柄となっていますので紹介したいと思います。
はせがわの株価の推移
ここ3年間は400円から500円の間を推移しており、現在ジワリジワリと株価が上昇しています。
ボラティリティがそこまである銘柄ではないので、一気に2、3倍になるというわけではありませんが一気に損をするような銘柄でもないので長期保有に向いています。
株主優待券
参照:はせがわHP
1500円相当のカタログギフトがもらえる
- 100株=1500円相当のカタログギフト
100株保有で1500円相当のカタログギフトがもらえます。
200株保有したとしても3000円相当のカタログギフトがもらえるわけではないのでご注意ください。
家族間で別口座を用意し、100株づつ保有する分には問題ありません。
はせがわは九州の企業ですので九州にゆかりのある企業の商品や地域の特産品が送られてきます。
例えばピエトロのドレッシングなども送られてきますよ!(ピエトロは九州が本社の会社です)
現在株価が491円なので100株5万円弱という10万円以下で買える少額優良銘柄となっております。
株主優待券の注意点
- 一年以上の継続保有が必須
- 住所変更した際は住所変更の申請をしなければいけない
一年以上の継続保有が必須
以前は権利確定月に保有していればその年に株主優待をもらうことができたのですが、現在は一年以上の保有が必須となっています。
参照:はせがわ
改悪といえば改悪ですが、その分固定株主が増えるため悪材料で一気に投げ売りされ株価が下落するということは考えにくいです。
よって以前より安心して保有できる銘柄になったと思います。
住所変更した際は住所変更の申請をしなければいけない
カタログギフトは株主名簿に登録されている住所に送られることになりますので、引越しなどで住所変更した際は速やかに証券会社で住所の登録変更を行いましょう。
証券会社毎、住所変更のやり方は異なってきますので各証券会社のHPを参照するか営業担当者に伝えるようにしましょう。
コメントを残す