目次
鉄人化計画(2404)ってどんな会社?
鉄人化計画という企業をご存知でしょうか?
名前からしてなにをやっている会社かイメージしにくいかと思いますが、この企業は「カラオケの鉄人」というカラオケチェーンを運営しています。

参照:カラオケの鉄人HP
↑のロゴを街中で見かけたことがある方もいるかもしれません。
カラオケの鉄人は一つの部屋でDAM(BB cyber/Premier/LIVE)・JOYSOUND(Hyper Joy WAVE/CROSSO/f1)・UGA(next)の3機種を楽しめることを売りにしています。
カラオケ好きにはたまらないですね!
今回は、この鉄人化計画の株主優待について紹介していきたいと思います。
鉄人化計画(2404)の株価推移
株価をみると2015年度の後半から下落傾向にあります。
現在の株価が340円ですので100株3万円程で購入できる銘柄となっています。5万円以下で買えるのは嬉しいですね!
権利確定月は8月です。
鉄人化計画(2404)の株主優待は3つ
鉄人化計画の株主優待は3つあります。
①特別価格でカラオケを利用できる株主優待カードが貰える
参照:鉄人化計画HP
一つ目は特別価格でカラオケの鉄人を利用することができる株主優待カードです。
この特別価格は店舗ごとで異なりますので、事前に訪れるお店の価格は確認しておきましょう。
②100株で2500円の優待券がもらえる
参照:鉄人化計画HP
二つ目の優待は、カラオケの鉄人で利用できる割引券です。
参照:鉄人化計画HP
100株で2500円分の優待券をもらうことができます。
この優待券は他のサービス券などとの併用が可能となっています。
サービス券と併用するれば、かなり安くなりますね!
ただ有効期限は一年間となっていますので、注意しましょう。
➂スパークリングワインチケットが貰える
参照:鉄人化計画HP
三つ目の優待がスパークリングワインです。
利用方法はカラオケルーム受付時に提示すればオッケーです。
(※KARAOKE Y’a高尾店及びVoice西麻布店は対象外)
アルコールが飲めない方にはスパークリングジュースを提供してくれるそうです。
こちらも有効期限が一年間となっていますので、注意しましょう。
家族間で分けて保有した方がお得
鉄人化計画の株主優待は100株~400株保有したとしても、優待内容は変わりません。
家族間で複数口座を保有されているという方は、口座を分けて持った方がお得ですよ。
【関連記事】株主優待は口座を分けた方がお得!?家族間で口座を分けよう!
コメントを残す