ウェルスナビの収益が回復基調
ウェルスナビによる自動売買の収益がやっと回復してきました。
【関連記事】ウェルスナビとは!? 手数料や実績を徹底解説!ロボアドバイザーが自動で売買!?

含み益にして2万円ちょいと利益はそこまで大きくないですが、長期投資を考えての運用なのでこれぐらいがちょうどいいです。
今週は最終週なので5万円の追加投資をしています。自動設定なので、とくになにもしなくても登録口座から引き落とされるせっていになっています。
FRB議長のパウエル氏の発言によって政策金利の引き上げを打ち止めするのではないかという話が出て株価が反発している状況ですね。
米国10年債の利回りも低下しているのでこれも後押しして株価が戻り基調です。
株価の金利の関係は下の記事を参考にしてください。
【関連記事】米国10年債の長期金利が上昇すると米国株は下げる!金利と株は逆相関の関係性?

ポートフォリオは現状においてすべての資産がプラスとなっています。大きく下げた11月にはじめた影響が大きいですね。
明日12月1日は米中首脳会談が控えています。トランプ氏は交渉がうまくいかなければ、追加関税を課す姿勢なので、追加関税が発動された場合は株価にとってネガティブな影響を与えるでしょう。
米中首脳会談の動向は注意してみていきたいですね。
コメントを残す