目次
ブロンコビリーってどんな会社?
ブロンコビリーは東海地方を中心に展開する郊外型のステーキ・ハンバーグレストランです。
ランチがとても安く、私はよくハンバーグのランチを食べにいきます。サラダバーも付きますし、おなか一杯食べることができますよ!
参照:ブロンコビリーHP
今回はそんなブロンコビリーの株主優待券とお得に食べる方法をご紹介していきたいと思います。
ブロンコビリー(3091)の株主優待
ブロンコビリーの株主優待券は商品券かお米かを選ぶことができます。近くにブロンコビリーがないという方は、お米を選択するのもありですね!
ブロンコビリーの株価
参照:ヤフーファイナンス
現在の株価が2867円なので、30万円弱で買える銘柄となります。(2018年11月現在)
2018年の7月付近は5000円だった株価が現在3000円台を割っているので、約4割の大幅下落となっています。
4割の下落で優待利回りも上がっているので、押し目買いのチャンスですね。
株主優待の権利確定月は6月と12月となり発送は3月及び9月となります。
株数に応じた株主優待
参照:ブロンコビリー
◆お食事券
- 100株 2,000円相当×2回/年
- 200株 3,000円相当×2回/年
- 500株 5,000円相当×2回/年
- 1,000株 8,000円相当×2回/年
- 2,000株 15,000円相当×2回/年
ブロンコビリーでのお得な食事方法
ブロンコビリースタンプカードは絶対に使おう
参照:ブロンコビリーHP
実はブロンコビリーにはスタンプカードがあります。スマートフォンアプリの「スタンプス」を使ったもので、このアプリを使うことによって来店ごとにスタンプを貯まることができます。
スタンプが貯まると、割引クーポンやお誕生日クーポンなどがもらえてお得に食事をすることができるので、ヘビーユーザーの方は必ず使いましょう!
詳しくはコチラ
キッズクラブ会員のクーポン
ブロンコビリーでは子供向けの会員サービス、キッズクラブというものがあります。会員になることで、様々な特典を受けることができます。
入会費、年会費も無料なので子供がいる方は是非!
登録することで以下の特典を受けることができますよ。
- 割引クーポン
- バースデーケーキ&バースデーフォトプレゼント
- 特別イベントへの参加
ブロンコビリーの他にも安くお得に外食に行く方法をまとめましたので、気になる方は下の記事を参考にしてください。
コメントを残す